SOLD OUT
FUJIスピードウェイ 50周年記念 エブロ 1966年 第3回日本グランプリセット
WEB会員なら 763 ポイント還元
通常価格
¥15,278
fsw-1801
基本送料:¥800 (税込) / ¥8,000(税込)以上ご購入で送料無料
発送予定日:通常発送
FUJIスピードウェイ 50周年記念 コレクション
1966 日本グランプリセット
・1966年 ♯11 プリンスR380 砂子義一選手
・1966年 ♯6 ポルシェ906 瀧進太郎選手
1966年 第3回日本グランプリ
本格的レーシングカーによる日本レースシーンの幕開け
1966年、富士スピードウェイにおいて初のビッグレースとなる第3回日本グランプリ」が開催された。レースの見どころは、国産初の本格派レーシングカープリンスR380」を駆る砂子選手と生沢徹選手を擁するプリンスワークスと、当時ヨーロッパで最新のポルシェ906を駆るプライベーターの瀧進太郎選手による対決。序盤はR380に乗る砂子選手が先行したが、コース上での速さに勝るポルシェの瀧選手が25周目に砂子選手を抜き去り、ついにトップに立つ。
しかし、レース中にピットで行う給油作業時間の違いにより、滝選手は逆転され4位からトップの砂子選手を追い上げることになった。瀧選手はトップの砂子選手より1周1秒以上速いペースで追い上げ、終盤には逆転の可能性もあったが、43周目最終コーナーにてオイル乗りスピンし、リタイア。プリンスR380の砂子選手がトップチェッカーを受けた。
1966 日本グランプリセット
・1966年 ♯11 プリンスR380 砂子義一選手
・1966年 ♯6 ポルシェ906 瀧進太郎選手
1966年 第3回日本グランプリ
本格的レーシングカーによる日本レースシーンの幕開け
1966年、富士スピードウェイにおいて初のビッグレースとなる第3回日本グランプリ」が開催された。レースの見どころは、国産初の本格派レーシングカープリンスR380」を駆る砂子選手と生沢徹選手を擁するプリンスワークスと、当時ヨーロッパで最新のポルシェ906を駆るプライベーターの瀧進太郎選手による対決。序盤はR380に乗る砂子選手が先行したが、コース上での速さに勝るポルシェの瀧選手が25周目に砂子選手を抜き去り、ついにトップに立つ。
しかし、レース中にピットで行う給油作業時間の違いにより、滝選手は逆転され4位からトップの砂子選手を追い上げることになった。瀧選手はトップの砂子選手より1周1秒以上速いペースで追い上げ、終盤には逆転の可能性もあったが、43周目最終コーナーにてオイル乗りスピンし、リタイア。プリンスR380の砂子選手がトップチェッカーを受けた。
カテゴリー:
ブランド:
メーカー:
EBRO
サイズ展開:
素材:
ダイキャスト
原産国:
中国
こちらの商品はサイズ情報が存在しません。
お届けについて
- EURO SPORTS ONLINE STOREにてご注文いただきました商品の配送は、すべて「ヤマト運輸株式会社」の「宅急便」にて発送させていただいております。
- ご予約商品やお取り寄せの商品、マーキングの加工が必要な商品はお時間をいただきます。
- メーカーご注文の場合や人気商品の場合は発送にお時間を頂く場合がございます。
- 日時指定はご注文より3日以降1週間以内でご指定頂けます。
- ご予約、在庫切れ、入荷遅れ等によりご希望の配達日時にそえない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ご予約商品は、入荷次第随時発送をさせて頂きます。
返品・キャンセルについて
商品の返品は、「商品に不良箇所がある」、「ご注文内容と異なる」場合のみとさせていただいております。
※「サイズが合わない」、「イメージと違う」、「注文を間違えた」等お客様都合での返品や交換はお受け致しかねます。
※商品のサイズ・カラーの若干の誤差による返品・交換はご対応致しかねます。
※返品、交換に関する店舗でのご対応は致しかねます。
備考
FUJIスピードウェイ 50周年記念 エブロ 1966年 第3回日本グランプリセット
通常価格
¥15,278